2012年10月30日
樺島さんよりお礼の言葉

今回は、TMCの団員ではなく、九P大会実行委員・多久市PTA連合会会長 樺島永二郎として、TMCのみんなに お礼の言葉を伝えたいと思います。
今回の九州PTAブロック研究大会 佐賀大会は「九州はひとつ」を合言葉に 九州全域から 約9.000人のPTA会員が集まり、一体となり・・・そして心をひとつにして盛り上がり、無事に終了する事が出来ました。
それは、大会の運営に携わった多くのSTAFF・来場されたPTA会員の皆様・そしてTMCのみんなが協力してくれたからだと思います。
27日分科会・28日全大会、両日を通して 責任者として 活動をしてきた一人として、心から感謝とお礼を申し上げます。
「ありがとう!!!」
*団員として・・・
九P大会は「九州はひとつ」の思いで協力して作り上げました。
TMCのみんなも「TMCはひとつ」の思いを持ったSTAFF/家族の協力で活動を出来ている事を忘れずに一緒に頑張りましょう!!
*保護者として・・・
今回、集まったアンケートを読んでいます・・・
一部を紹介します。
●子どもたちの生き生きした姿! 私の子どもに見せたかった!私も元気をもらいました!
●子どもたちに見てもらいたい・・・すごく感動しました。ありがとう。
●すばらしいのひとことです。涙が出ました。これからも頑張ってください。
●子どもたちの清々しさに感動しました。すごいパワーがありました。
●心を打たれました。いろいろ考えさせられました。ありがとうございました。
●歌もダンスも演技も素敵でした!きっと、たくさんの大人の見守りがあって実現出来ているのだと思います。まさに親・地域の力のなせるワザだと思います。 多久はすばらしいですね!
みんなは、人に感動を与える力があります!
そして、感動を与えるチャンスがあります!
この事は、本当に奇跡だと思います。
この奇跡を大事に 一生懸命 何事にも挑戦して下さい

kaba

Posted by Taku Musical Company at 08:14│Comments(0)
│保護者会