2012年02月20日

後2週間きった!

インフルエンザ流行の真っ只中、昨夜は通し稽古をやりました。幸い、子ども達はAチームとBチームがいるので、欠席のところはお互いのチームのメンバーで補いがならできました。そして、昨夜はなんと弓削田健介先生がイメージをつかむために、生ピアノで伴奏やBGMをつけてくれました。その時の音の力は凄かった〜!弓削田マジックにかかってしまっていました。まさにピアノを道具に使う魔法使い!

だんだんと本番に向けて気持ちも緊張も高まってきています。メンバーの真剣さと楽しんでたり、輝いている姿を見ると、我ながら親心があることに気づかされます。みんなかわいい。大人の皆様もかわいい。衣装も音楽もそろいはじめています。

3月3日・4日の公演まで2週間をきりました!でも、まずは脱インフルエンザですね。今週末の通しでは、音楽も完成する予定です。さあ、追い込みの日々が始まります。努力すれば努力する程、本番の時の感動は大きくなります。悔しい涙では無く、達成感溢れる涙になるように、頑張りましょう!

保護者の皆様も、本当にご協力いただき、今回はメンバー、保護者、講師、スタッフが一致団結し、全員でこのミュージカルを作り上げていることに幸せに感じています。最後のラストスパートも精一杯皆さんの思いを形にしていきたいと思います。

僕も頑張ります!
青柳


同じカテゴリー(稽古)の記事画像
だいプロ出演者のみなさんへ
歌に想いをのせて
明後日です
今週本番です
同じカテゴリー(稽古)の記事
 イベント練習の場所変更のお知らせ (2012-04-21 18:36)
 だいプロ出演保護者のみなさまへ (2012-03-30 18:06)
 明日30日の予定◆だいプロ出演者の皆様へ (2012-03-29 20:53)
 だいプロ出演者の皆様へ (2012-03-29 10:30)
 だいプロ出演者のみなさんへ (2012-03-26 10:53)
 だいでんいっしょ (2012-03-22 16:00)

Posted by Taku Musical Company at 13:59│Comments(0)稽古
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。