
2011年09月26日
どんどん設立される部会
TMC保護者会の中に元気な部会がいくつかできつつあります。
見えるカタチで心が一つになる企画ばかりで頼もしく思います。
また、参加されている方を見ると、いかにも楽しそうでその瞬間瞬間が輝いています。
Tシャツ製作部会、メディア委員会など、これからも10月2日(日)の保護者会でいくつかの部会ができそうです。
「人生は思いでづくり」。皆さんと一緒に良い思いでづくりをしましょう。
見えるカタチで心が一つになる企画ばかりで頼もしく思います。
また、参加されている方を見ると、いかにも楽しそうでその瞬間瞬間が輝いています。

Tシャツ製作部会、メディア委員会など、これからも10月2日(日)の保護者会でいくつかの部会ができそうです。
「人生は思いでづくり」。皆さんと一緒に良い思いでづくりをしましょう。
2011年09月26日
弓削田先生、井手先生を囲んで
9月25日(日)は音楽のレッスンでした。
普段は、市丸先生と井手先生にご指導をしていただいていますが、
この日は弓削田先生が鹿児島の公演を終えて来てくださいました。
「いのちのおはなし」「やさしい歌」「ありがとうのうた」「おとうさん」に続く新しい曲「人間らしさ」を持ってきてくださいました。
詩に曲がていねいにのっています。現代の童謡のようです。
歌っているみんなの顔が、曲が進むにつれて優しくなっていくのがよくわかります。
困難な時代だからこそ地球上の人がみな、相手を思いやる想像力に長けた優しさの絆でつながれば、素敵な世の中になるのでしょうね。
普段は、市丸先生と井手先生にご指導をしていただいていますが、
この日は弓削田先生が鹿児島の公演を終えて来てくださいました。
「いのちのおはなし」「やさしい歌」「ありがとうのうた」「おとうさん」に続く新しい曲「人間らしさ」を持ってきてくださいました。
詩に曲がていねいにのっています。現代の童謡のようです。
歌っているみんなの顔が、曲が進むにつれて優しくなっていくのがよくわかります。
困難な時代だからこそ地球上の人がみな、相手を思いやる想像力に長けた優しさの絆でつながれば、素敵な世の中になるのでしょうね。
